11.08.25

0 コメント

クジラティッシュカバー (gnomesweeeetgnome on Esty)


シンプルながらナイスデザイン。

[via : swissmiss]


Trace of Shadow Tableware by Kijtanes Kajornrattanadech (mocoloco)



影コースターの上に、ちょっとずらして置くのです。


Punched Out Wedding Invitations (My Modern Metropolis)



これはカワイイ招待状。
制作にものすっご時間かかったんだってさ。


Frozen Ghost Vodka (Lovely Package)


今日のナイスボトル!
キンキンに冷やしたいね。


Closet Lamp (I New Idea Homepage)


ハテナマークから照らされる知の光。


Young Animals Photographs (Cruzine)






ドウブツ赤ちゃんいっぱい。





データクラフト、無料マンガ素材ダウンロードサイト「マンガ素材辞典β」がオープン (MdN Design Interactive)

webマンガももっと増えるといいなぁ。


Pierre Charpin率いるワークショップにおけるECAL x Bernardaudのコラボレーション (DA)

空のようなお花のお皿がお好き。


Mancini Enterprisesが設計したカフェMocha Mojo (DA)


コンセプトじゃなく実在店舗。
パッと見、うおっまぶし!なんだけど、中にいるとまただいぶ違う景色なのやも。
行ってみたいインド。


ネコの歴史 (COURRiER Japon)

そんなネコとちょっとでも心が通い合った瞬間の感動といったらもう。


DINOSOAP : 恐竜の化石をモチーフにしたユニークな石鹸 (K'conf)

色味もカタチもいいね。


ディズニーランド公式アプリ登場!ミッキーの現在地も判る… (話題のナレッジベース)

ディズニー総背番号制。


キリンの赤ちゃん一般公開 伊豆アニマルキングダム (静岡新聞)

ここは柵も低くて抜群のキリンの見やすさ。


幻のトトロ滝で地域おこしを 佐治で有志ら調査 (日本海新聞)

滝って見に行き出すとはまる。
旅行に出るたびに滝を探すようになる。

11.08.24

0 コメント

maximo riera: rhino chair (designboom)



タコチェアーに続く、サイチェアー。
偉い人達が挙ってこのシリーズを使ってるような組織に入りたい。


akinobu izumi: tiny world in a bottle (designboom)



ボトルの中の小さな世界。
Etsyにて販売中。


ホッケケース (Spoon & Tamago)



こういうのは大概外側だけなのに。


Hourglass-Inspired Tea Timer both Times & Steeps Hot Tea (Dornob)


砂時計インスパイア。


ラマダン 2011 (The Frame)





宗教どうのって話は置いといて。
写真の美しさを。





eva solo/ほうき&ちりとり (DropDesign-Blog)

抜け目のないナイスデザイン。
水出しポットもほしい。


原宿のスタイリッシュなインターネットカフェ「THE TERMINAL」 (ProjectDD Blog)

ネットカフェも特徴あるお店が増えてきた。


「谷中妄想カフェ~ちょうちんもってちょっとそこまで~」 (TABlog)

提灯持って歩くのがこんなに情緒あるものだったなんて。


MAX90%OFFの大特価!”SHIPS FAMILY SALE VOL.3″が開催。 (Cluster)

誰でも入れるんだってさ。


「500円でいいの!?」というフォトブックができる TOLOTとは(プレゼント付き) (エアロプレイン)

すごい値段だよね。送料も無料だし。
カメラアプリの充実やFlickrやその他webでupされてる写真のシェアから見ても、時代はやっぱりiPhone写真の流れなんだよね。
PCからiOS端末に移行することで、普通のデジカメ写真でもこのサービスを利用できるというのもいいじゃないか。


葉っぱの中で織り成す繊細な世界をご覧あれ!美しきリーフアート (Luxist Japan)

Luxist Japan終わってしまうそうな。
見やすくて好きなサイトだっただけに残念。


【意外にお手ごろ!?】リムジンのすすめ (MAG! 学生を応援するフリーマガジン)

こんな現実的な料金なんだ、ビックリ。


簡単な工夫でつくれちゃう。街角コミュニケーションのきっかけはコーヒーテーブル!? (greenz.jp)

日本もまた大らかに見ず知らずの他人と接する国になれるかな?


世界の美食トップ 50 (CNNGo.com)

こないだはじめてフィッシュアンドチップス食べたよ。
お酢んまい。


進化する定番! 飽きのこないボールペン10本 (日経トレンディネット)

デジタル時代でも必要なんです。

11.08.23

0 コメント

マヌルネコの赤ちゃん (ZooBorns)


ヤマネコの一種。 寒いとこでもこのふわふわ毛でノー問題。


スナドリネコの赤ちゃん (ZooBorns)


すなど・る【漁る】ネコさん。 ネコの癖して水かきもあって巧みに魚を獲るそうな。 けっこうでっかいんだよ。


ナマケモノの赤ちゃん (ZooBorns)


すくすく成長中だそうな。


世界の美しい庭園 10 (AmO Images)




ニッポンだって負けてないよ。


Kaluskie Exportowe (TheDieline.com)



今日のナイスボトル(ラベル)。
こってりおいしそうなビール。


No3 London Dry Gin (TheDieline.com)


今日のナイスボトル・2。
鍵、緑、そして外箱には鍵穴ですか、完璧ですね。





Devour (NOT WILD STYLE)

宇宙はすぐ近くにあるんだって。


2時間43分で自由研究を終わらせる方法〜旧町名編〜 (みちくさ学会)

昔の名前はちょっと粋な名前が多い。
そういうのに限ってなくなっていってしまうのが切ない。


必要なのはたった1枚の画像だけ!今すぐサックリ横長で素敵なGoogle+プロフィール&バナーを作れる-AvatarBanner (適宜覚書-Fragments)

アカウント持ってなかった。


最先端の防腐剤なら、お肉だって常温で3年も長持ち! (円と生活 365yen)

日本の高温多湿醸され夏も、もう怖くない?


絶対安全な「疑似牛レバ刺し」、見た目や味・食感などをこんにゃくで再現。 (Narinari.com)

見た目すごすぎた。


輪るピングドラムのペンギンカレーをつくりたい (Fun!)

デコふりってこんな具合なんだね。


もっと宇宙が好きになる無料iPhoneアプリ:10選 (10の方法)

ちょっとした悩み事が軽くなるよね。
宇宙に想いを馳せるとさ。


東京の“こだわり”かき氷 2011 (Time Out Tokyo)

まだ間にあうよ。


夏に見れる西興部村の氷のトンネルとは (PucchiNet)

北海道はまだまだまだ行き足りない。
むしろ住みたいくらいだ。


I Heart Guts : 人間の臓器をモチーフにしたキャラクターデザイン (K'conf)

キレイにまとまってるので再び。
ぼくは前立腺ちゃん!


パワースポット? 巨石パーク人気 定例登山開催へ (佐賀新聞の情報コミュニティサイト ひびの)

でっかいものは良いものだ。


道後“めぐる”和風EV 本館周辺デモ走行 関西企業独自開発 (愛媛新聞社ONLINE)

大胆デザイン。