一気に冷え込んだせいで、風邪ひいたのかも。
普段は寝室に置きっぱなしの空気清浄機を、メインPCひきこもりルームに出張設置。
コレでウイルス退治もばっちしだ。
がんばれ科学のチカラ!
■Pose Maniacs: 絵や人体デッサンの描き方の練習用にポーズモデルをアップするサイト
ここで練習したら、僕でも絵が描けるようになるのかな。
もし思うように絵が描けれたら、世界が広がりまくるはず。
■温泉でぬくぬく、野生ニホンザル [AFPBB News]
温泉大好き。
サルも気持ちいいこと、ちゃんとわかるんだねぇ。
寒いときの露天風呂なんて、至福の極みだな。
「地獄谷野猿公苑」公式サイトでは、ライブカメラによる画像配信もあります。
試しに覗いてみたら、、、。

■薪ストーブの人気急上昇 燃料費、灯油の3分の1 [TBN]
燃料費が安いのか。
木をばかばか燃やすイメージがあったから、
自宅敷地に広大な山を持ってるような人じゃないと、維持できないと思ってた。
年に一度の円筒掃除も、珍しくてしばらくは楽しんでやれそうだな。
■電子メールは年寄り専用に? [スラッシュドット ジャパン]
そうかも。
イマドキの若い人たちは、メッセや半分チャット感覚のモバイルメールが主流なのかも。
僕はいい歳だし、普通のメールで何の問題もないんだけど。。
いや、友達が少ないだけか!(w
■クリスマスツリー写真・クリスマスツイルミネーション(クリスマスツリー・イルミネーション 2007)東京周辺の夜景 [HemoSTATION]
一緒に見る約束?ホワイトイルミネーション?
叶わぬ願いってやつだね。
こういうイベントは、昔から無縁だなぁ。
楽しそうなんだけど。
■GIGABYTE M704 7インチUMPC [Engadget Japanese]
コレは良いすっきりデザイン。
通信料金が家庭用ADSLくらいの値段になったら、導入の余地ありなんだけどね。
■LogitechのHD機能付きウェブカメラ [SlashGear Japan]
WEBCAMも、いつのまにやら高性能に。
カール・ツァイスレンズにAFにHDビデオ。
鮮明に映りすぎて、メッセには向かないかも。(w
ネットワークカメラにして、不在時のペットの様子とかを見たりするには良いね。
ちなみにうちのカメラは、PS2用カメラ、eyetoyを接続してます。
安いのにマイクもついて、焦点も多少合わせられて、結構高機能(だった)。
<参考>
EyeToy - PukiWiki "Windowsで使う"
0 コメント :: 07.11.20
コメントを投稿