5月も終わりだってのに、まだ寒い日がやってくるか!
服、いっぱい片付けてしまったのに。
■【画像集】
カポエラ (Amazing Facts)





ちょっと画像多め。
■
貯める喜びを実感できる貯金ボード 『Coin Bank』 (REVOL-DESIGN)


また500円玉貯金しよっと。
銀行に替えに行くのが面倒で、ずっとほったらかしだ。
[via :
OhGizmo!]
■
「赤いスポーツカーの画像だけを検索」できますか?――“最新”Google検索テクニック (誠 Biz.ID)
コンテンツ別とかあるのかー。
[via :
ニュー得ブログ]
■
おいしく、男らしく? 肉を焼くために覚えておきたい10つのこと (ライフハッカー)
こんな本格的なBBQはまだ未体験。
[via :
今日という日をナニゲに強く生きるためのblog]
■
厚木市東町地区商店街・“小江戸風”街なみ完成 (タウンニュース)
画像でわかるように、お店のシャッターがそれぞれに塗装されてるんですよ。
ガット張り屋さんにすら、浮世絵っぽくラケットの絵で。
駅からちょっと離れてて、駐車場も少なくい車通りは多く、
歩道も狭くて歩きにくい、とても残念な場所なんですが、
こういったやる気を感じさせる試みはいいですね。
■
バイカル湖に「氷のミステリーサークル」、宇宙から確認 (WIRED VISION)
天狗だよ。
■
フライターグのものづくり「FREITAG MORE THAN A BAG」展 (エキサイトイズム)
おっ!と思ったら静岡かぁ。
自分で幌から選んでデザインできるワークショップ(32,000円)も。
<公式>
FREITAG -MORE THAN A BAG- 展 (CCC)
■
チコ湖はツングースカ大爆発によるセカンドインパクトの可能性、伊研究グループ (Technobahn)
時期的に。
<関連>
あの「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」がTV初登場 & ゴールデンタイムに進出! 日本テレビ「金曜ロードショー」にて放送決定!!■
飲酒運転取り締まりに神出鬼没の「覆面忍者隊出発」 (MSN産経ニュース)
いいネーミングだ。
■
またまた登場の手裏剣ガジェット。今度は手裏剣USBメモリ! (瑠璃色Tradition)

並んで配置されてる他のスロットなんか、気にしちゃダメだよ!
■
白い恋人「麦チェン」 2、3年後道産小麦粉100%に (北海道新聞)
なんだかんだ言って食べたいお土産なんだよな。
<関連>
「私の恋人」(北海道土産) (作業日報)
北海道ラーメン 黄色い恋人たち (北海道百貨.com)
ビリっと美味しい「赤い恋人」黒色恋人 (薪ストーブは地球を救う??)
褐色の恋人 スジャータ■
米軍、「テレパシー」研究を本格化 (WIRED VISION)
読んでるだけで脳がかゆくなってきた。
■【画像集】
群れなすエイ (Environmental Graffiti)


神々しいフォルム。
毒針を装備してたり、電撃を発するヤツもいたりと、攻撃力は高めだよ。
ヒレは炙って、マヨネーズに醤油を垂らして七味もふりかけたので食べると、
お酒が止まらなくなるから注意だよ。
以下、またいつも通り何枚か。



イカうまー。








